| TEE | Yard |
|---|---|
| BT | 384Y |
| RT | 356Y |
| LT | 321Y |
PLAY POINT
右ドッグレッグ、打ち下ろしのミドル。
ティーからグリーンまで右側は「がけ」になっているので、ティーショットは左サイド狙い。
| TEE | Yard |
|---|---|
| BT | 321Y |
| RT | 307Y |
| LT | 301Y |
PLAY POINT
打ち下ろし。セカンドから打ち上げのミドル。ティーショットは右サイド狙い。セカンドはグリーン左手前のバンカーを避け大きめに。
| TEE | Yard |
|---|---|
| BT | 140Y |
| RT | 131Y |
| LT | 120Y |
PLAY POINT
打ち下ろしのショート。距離はないが非常に距離感のつかみにくいホール。
丁寧なティーショットが要求される。
ニアピン推奨ホール
| TEE | Yard |
|---|---|
| BT | 335Y |
| RT | 325Y |
| LT | 276Y |
PLAY POINT
セカンドから打ち下ろしのストレートなミドル。ティーショットは200ヤード地点のフラットな所へ。グリーンは起伏がある。
| TEE | Yard |
|---|---|
| BT | 188Y |
| RT | 168Y |
| LT | 140Y |
PLAY POINT
グリーン右手前に谷のあるショート。この谷はOBとなるので左目から攻める。グリーンは左右に大きいので近く見える。
| TEE | Yard |
|---|---|
| BT | 368Y |
| RT | 325Y |
| LT | 265Y |
PLAY POINT
打ち上げのストレートなミドル。ティーショットは右サイドへ。2段グリーンなのでピンの位置に注意。セカンドは大きめに。
| TEE | Yard |
|---|---|
| BT | 490Y |
| RT | 475Y |
| LT | 440Y |
PLAY POINT
打ち下ろし、右ドッグレッグのロング。ティーショットは左サイド。セカンドからは打ち下ろしになるので距離感に注意。
| TEE | Yard |
|---|---|
| BT | 313Y |
| RT | 302Y |
| LT | 290Y |
PLAY POINT
打ち上げのミドル。左は「がけ」なのでティーショットは右サイド。セカンドはグリーン左手前のバンカーを避け少し大きめに。
| TEE | Yard |
|---|---|
| BT | 526Y |
| RT | 501Y |
| LT | 436Y |
PLAY POINT
打ち下ろしのロング。ティーショット、セカンドとも右サイド狙いがベストルート。サードショットの距離感がつかみづらい。
ドラコン推奨ホール